 |
1. |
当金庫と称したCD−ROMが送られてきた場合は、パソコンに挿入しないでください |
 |
 |
当金庫では、CD-ROMでソフトウェアをお送りするようなことは一切行っておりません。万一、当金庫名でCD-ROMが送付された場合には、絶対にパソコンに挿入することのないようご注意いただくとともに、当金庫までご連絡ください。 |
 |
 |
2. |
預金残高をご確認のうえ身に覚えのない取引等がある場合は、すぐにご連絡ください |
 |
 |
口座の取引明細や残高、登録情報はこまめにご確認いただき、身に覚えのない不審な取引が認められた場合には、直ちに当金庫までご連絡ください。お客様のインターネットバンキングのご利用を停止させていただきます。 |
 |
 |
2. |
心当たりのない電子メール等は安易に開かないことをお勧めします |
 |
 |
今回の事例以外にも、他の金融機関では、お客様のパソコンにスパイウェアを侵入させパスワードを盗むなどして不正に振込出金するといったケースが報告されています。心当たりのない電子メール、不審なCD−ROMやフリーソフト等には十分ご注意ください。当金庫は、お客様に安心してお取引いただけるよう、ネットワーク社会の信頼性を損なう悪質な犯罪に対してセキュリティ強化に努めて参りますので、今後とも当金庫をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 |